お知らせ

在校生及び保護者の皆さん 新型コロナウイルス感染拡大に留意した夏休み期間の過ごし方(最新)

在校生・保護者の皆さんへ
大原和服専門園・夏休み期間及びそれ以降の過ごし方ガイドライン 令和2年8月5日
(基本の徹底)
感染拡大を防ぎ、皆さんと、皆さんの身近な人の命を守るため、うつらない・うつさない習慣を徹底してください。
※ただし、マスクの着用は、熱中症にかからない配慮もこの時期必要です。周りに誰もいない環境であれば、マスクを外すなど熱中症対策にも留意してください。
(別紙・奈良県民のみなさまへ~新型コロナウイルス感染症を防ぐには~ 令和2年5月29日版)

帰省に関して公共交通機関に乗る際の留意点
〇マスクを必ず着用し、会話は控えめに
 マスクを着用していない人には、極力近づかないようにしてください。
〇待合室や、列に並ぶ際などには、(できるだけ2m、最低1m。)を確保して、人との距離をとるように心がけてください。
〇隣の人との席の間隔も可能な限り空けて座るように心がけてください。
〇窓が開く場合は、換気をするように心がけてください。
〇混雑を避けた時間帯・車両に乗るようにしてください。
〇公共交通機関に乗る前には、体温測定をするようにしてください。
37.5℃以上の発熱があり、咳、倦怠感、味覚・嗅覚障害等の症状が見られるなど感染症が疑われる場合は、公共交通機関の利用を控えるようにして下さい。
※現在、羽田、成田、中部、伊丹、関西、福岡の6空港では、出発旅客に対しサーモグラフィーによる体温測定を行っています。
〇いろいろなものに触らないようにしてください。

帰省中にこころがけること
〇家族間での感染が広がっているため、大人数での会食等は避けるようにしてください。

〇カラオケボックス、コンサート、ライブハウス、大人数での外食等は新型コロナウイルス感染症のクラスター(集団感染)が広がっているところであり、自粛するようにして下さい。
〇大都市部(東京、千葉、神奈川、埼玉、愛知、大阪、福岡等)は感染者が増加している地域であり、特に繁華街などにはいかないようにして下さい。
〇大都市部(東京、千葉、神奈川、埼玉、愛知、大阪、福岡等)は感染者が増加している地域であり、大都市へ進学もしくは働いている人との接触が、地方における感染者の拡大の要因であるため、家族をのぞき、それ以外の人との接触をとらないようにして下さい。
〇高齢者及び基礎疾患を患っている人への接触は、命に係わることであるため、極力接触を避けるようにし、スカイプ・ZOOM・LINE通話等オンラインで会話するように心がけて下さい。


夏休み期間にすること
〇毎日、朝に体温を検温し、毎日10:00に学園の所定のメールアドレスに体温と健康状態を報告するようにして下さい。
 学園メールアドレス:info@ohhara.ac.jp
 また、37.5℃以上の発熱があり、咳、倦怠感、味覚嗅覚障害等の症状が見られるなど感染症が疑われる場合は、すみやかに担任に連絡をし、地元の保健所にも連絡をし、指示を仰ぐようにして下さい。
 学生寮に残る学生で上記の症状が疑われる場合は、寮監の平瀬さんの携帯に連絡をし、指示を仰ぐようにしてください。
〇各自で体温計を用意し、所定の用紙に毎日の検温と共に誰とどこに行ったかなど行動履歴を記録するようにして下さい。
 ※この用紙は、学校で少なくとも8月中は使用しますので、持ち帰るようにして下さい。

授業再開後の対応
学校内では、マスクを必ず着用してください。※食事時間を除く
マスクをつけなければ校内に入ることができません。
前日の行動履歴を記録し、各自で毎朝検温をし、用紙を毎朝担任に提出して下さい。

学生寮について
共有スペースではマスクを着用するようにして下さい。また、フロは重ならないよう時間を決めます。
夏休み期間中以降は、個室で部屋割りを行います。※一部除く
節電・節水を心がけるようにしてください。
夏休み期間の寮での過ごし方の詳細は、寮にて別途連絡します。

学校開放日について
夏休み期間の教室の使用は、事前に申し出をし使用するようにして下さい。
また、この期間は特に節電、節水を心がけて使用するようにして下さい。

令和2年8月 7日(金)9:00~17:00
8日(土)9:00~17:00
11日(火)9:00~12:00
12日(水)9:00~17:00
13日(木)9:00~17:00
17日(月)9:00~17:00